へいまいく!

Big Band、Saxの話題や、自分が採譜したソロ譜面を公開する音楽系ブログです。

サムレストとか変えるとピッチのツボも変わる

以前ソプラノで経験してはいたんですが、今回バリトンでも経験した
ので記事にしておきます。


バリトンを調整に出した時に、元々サムレストの接着が不十分だった
ようで、ポロリと取れてしまいました。
それをそのまま付け直して貰っても良かったんですが、元々高音の
ヌケとかピッチとかが良くない旨を相談していたので、それならばと
金属製のものに変えて貰いました。


えっと、高音は併せてサイドキーの開きを狭くしたり、色々とやって
貰ったので、それはさておき。


全体的なピッチ(音程)がだいぶ変わりました。
具体的には音がだいぶ高くなりました。

赤の点線で示したところが以前音程がバッチリ合ってたところです。
写真だと見辛いんですが、以前の場所にはコルクにマウスピースの跡が
残ってます。
当然、リードやマウスピース等のセッティングは一切変えていません。
開きを狭くして貰ったのも、普段閉じてるサイドキーですから、こちら
も関係無し。


まぁ元々のサムレストの接着が怪しかった、というのも影響しているん
でしょうが、だいぶ変わってます。


サムレストとかサムフックとか、あとはネジなんかも変えると、
音も変わりますがピッチのツボも変わってしまいます。
こういう部品を変える際のデメリットとして、語られている事が
意外と少ないように感じているので、記事にしてみました。
(もっとも、慣れでリカバリー出来る範囲だとは思いますが。)