へいまいく!

Big Band、Saxの話題や、自分が採譜したソロ譜面を公開する音楽系ブログです。

現役合宿にちょっと参加してきた(1)

昨年は、現役に「何かお役に立てますでしょうか?」と伺ったところ、
「いや、特に必要無いです。」と断られたので、数年ぶりの山野本戦
出場となった嫁(#゚Д゚)のバンドのレギュラーの指導に行ったわけなんですが。


今年はめでたくジュニアバンドが必要としてくれたので、久しぶりに
現役の合宿に行きました。
(嫁(#゚Д゚)の出身バンドは、予選前に一応指導に行ったのですが残念
ながら予選敗退してしまい…指導力不足を感じさせられました。
申し訳無い。)


と言う訳で行って参りました。
元々土曜日入りする予定だったのだけれども、嫁(#゚Д゚)が前日金曜日
から名古屋ビアフェスのボランティア参加で家を空ける予定だったので、
それに併せて僕も金曜夜に出発する事にし。


合宿所は、僕が現役の頃(C、E、F年の時)に使用して、その流れから
「夏合宿はここ!」と決め打ちと相成ったところだったので、とても
懐かしかったです。
てか露天風呂が新設されたり、色々と施設が新しくなってました。
儲かってるんだろうな…料金高いし(笑)
まぁ、防音室の数や施設がピカイチなので、しょうがないですが。


元々駅近くのホテルに泊まる予定だったのですが、小部屋が開いたとの
事で急遽予約して貰ったり、また日程の変更もさっくりと対応してくれた
合宿係に感謝です。(とても仕事が出来る子で合宿中大助かりでした。)


で、1日目と2日目とでSax隊とリズム隊の指導をしました。
指導内容はこのBlogの過去ログでだいたい復習出来るので、後日関連
しそうなカテゴリーだけでもさらってくれれば嬉しいです。


とにかく基本はゆっくり、正確に、丁寧に、です。
そこから段々とスピードを上げて行く。
早いスピードでばかり練習して、出来るようになったと感じても、それは
「ごまかせるようになった」だけで、これは砂上の楼閣とか秀吉の一夜城
とかの類のものなので、何かアクシデントが起こると簡単に崩壊します。
極論しちゃえば、別に音源通りのテンポまで上げなくても良いわけだし。
お客さんが気持ち良く聴けて、吹いてる側も気持ち良いテンポが正解だと
思います。


あ、そういや合奏の時の返事が元気良かったのも、指導してる側としては
とてもやり易くて気持良かったです。
僕がレギュラーコンマスやってた時は、指示出してもシーンとしてる事が
多々有ってやりにくかったなぁ…とか思い出したり。